分散登校から通常登校へ
更新が大変おくれてしまいました。
厚木市関口、山際、中依知、下川入の生徒を中心に月3500円~の個別指導を行っています、学習塾育凛です。
さて、東京都ではコロナウィルス感染症の罹患した方が増加傾向示し、予断できない状況が続いていますが、厚木市では先週から通常登校がスタートしました。授業の進度もかなり早くなっているようです。中には中二の計算問題について、もう、課題でやったことにして、次に進むといった無謀なことを行っているところがあります。厚木市では動画授業も公開していませんし、授業なしで、履修済みとみなすのはどうなのかと正直感じます。
当塾の生徒たちは予め予習を進めておき、1単元くらい先には進んでいますが、学校の進度を参考にしながら、予習に重点をおくか、復習に重点をおくか、検討していきたいと思います。(予習を進めすぎたせいで、忘れてしまったという生徒が何名かいたので…。)
定期テストは厚木市の学校では、夏休みあけてすぐになります。ですから、7月末から8月と夏休みはテスト対策に重点をおかなければなりません。(ある中学校では、8月の新学期開始直後のテストとなっています。)つらいでしょうが、今年は夏休みを満喫というわけにはいかないようです。当塾でも、8月15日土曜日にテスト対策を実施する予定です。
テストで点が伸ばせるよう、私も精一杯頑張りますから、塾生の皆さんも頑張りましょう。
学習塾育凛
℡050-3397-4848
厚木市関口、山際、中依知、下川入の生徒を中心に月3500円~の個別指導を行っています、学習塾育凛です。
さて、東京都ではコロナウィルス感染症の罹患した方が増加傾向示し、予断できない状況が続いていますが、厚木市では先週から通常登校がスタートしました。授業の進度もかなり早くなっているようです。中には中二の計算問題について、もう、課題でやったことにして、次に進むといった無謀なことを行っているところがあります。厚木市では動画授業も公開していませんし、授業なしで、履修済みとみなすのはどうなのかと正直感じます。
当塾の生徒たちは予め予習を進めておき、1単元くらい先には進んでいますが、学校の進度を参考にしながら、予習に重点をおくか、復習に重点をおくか、検討していきたいと思います。(予習を進めすぎたせいで、忘れてしまったという生徒が何名かいたので…。)
定期テストは厚木市の学校では、夏休みあけてすぐになります。ですから、7月末から8月と夏休みはテスト対策に重点をおかなければなりません。(ある中学校では、8月の新学期開始直後のテストとなっています。)つらいでしょうが、今年は夏休みを満喫というわけにはいかないようです。当塾でも、8月15日土曜日にテスト対策を実施する予定です。
テストで点が伸ばせるよう、私も精一杯頑張りますから、塾生の皆さんも頑張りましょう。
学習塾育凛
℡050-3397-4848
この記事へのコメント