新中1生が是非復習してほしいこと

こんにちは、厚木市地域最安値の塾長直接指導個別指導塾の育凛です。
今回は4月から中学生に入る生徒にぜひ、今の期間に復習してほしいことをお伝えします。

☆算数☆
・計算(計算の順番、分数の通分や約分、小数の計算)
・割合
・図形の体積や面積の公式
・比例と反比例

特に計算については苦手な生徒は今のうちに克服しましょう。分数の計算は通分や約分ができない生徒が毎回、当塾にはいます。
また、小数の計算については苦手な生徒は割り算については割り切れる小数の割り算まででよいでしょう。理科としては四捨五入をする計算も必要ですが…。
また、割合も苦手な生徒が多い単元です。基本的な考え方(百分率、比べられる量、もとにする量の求め方)はしっかりおさえましょう。
比例や反比例も復習しておくとよいでしょう。

☆英語☆
・アルファベットの大文字、小文字をしっかりかけるようになりましょう。
・ローマ字を完璧にしましょう。

英語はとにかく、アルファベットを確実にかけることと、ローマ字をしっかりとおぼえましょう。今のうちは単語や文法は必要ありません。

☆国語☆
・漢字
・説明文の読み取り

漢字については、書き取りは小学校の漢字から定期テストでも出題されることが多いです。熟語で覚えるようにすると力になります。説明文については、小学校の教科書を読み返して、簡単に要点をまとめられるようにしたいところです。

理科、社会もやってほしいことはありますが、とにかく算数、英語、国語の復習を十分にしましょう。

当塾はもともと勉強が苦手な生徒が入ってくることが多いです。
もし、小学生のとき算数や国語が苦手だった生徒は、当塾の無料体験(全4回)を受けてみてください。入会を強制することはありません。

体験授業や学習相談など随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。

学習塾育凛
℡050-3397-4848
ホームページ:https://www.omisejiman.net/ikurin/
☆ホームページから問い合わせが可能です。

この記事へのコメント